Product製品情報




空間除菌システム
亜塩素酸水の微細ミストで
細菌・ウィルスを不活性化
共に優れたデバイスの拡散力と
除菌力が組み合うことで、
安全で安心の効果をもたらします
-
素早く安全
持続性の高い除菌を
維持する拡散力 -
高水準での安全検査・
効果検証の研究検査を
クリアした安全性と除菌力



空間除菌システム -デヴィルスAC-Devirus ACとは
手指の手洗いや調理器具などの除菌洗浄も大切ですが、 日常の仕事場や生活空間に広く浮遊するウィルスや細菌・ カビなどの除菌洗浄もより大切です。
当社が丸3年をかけて開発した新・空間除菌システムDevirusACは、空間に浮遊するウィルスや細菌・ カビなどを除菌洗浄する画期的な空間除菌システムです。亜塩素酸水除菌剤を、自動給水自動希釈し間欠噴霧する機器Devirusが、各種の仕事現場や生活居室空間のウィルスや細菌・ カビなどを除菌し、安全で快適な環境にします。
空間除菌システム -デヴィルスAC-Devirus ACの特長
-
01最適なミスト粒の大きさ(平均粒径 0.3~1.5μm)
- ・
- ブラウン運動で、長時間浮遊 (60分以上実証)
- ・
- ブラウン運動で、ミストの拡散スピードが速い (100m2、約4分)
- ・
- ミスト数量が、一般的な加湿器の約100倍
- ・
- ウィルスや細菌・カビとの接触率が高い
- ・
- ミストに触れても濡れ感がないほどの粒子の細かさ
-
02余裕の噴霧量
- ・
- 1時間最大 1200mLのミスト噴霧力
- ・
- 最大 100m2(高さ 2.5m)の噴霧域
-
03細やかな設定が可能
- ・
- 噴霧時間や待機時間、スタート時刻が、分単位で設定できる
- ・
- 曜日設定など、細かな設定がタイマーやスマホで可能
-
04亜塩素酸水専用
- ・
- 食品添加物殺菌料(食品衛生法認証)で、安全性が高い
- ・
- 塩素系でありながら、無色無臭でサビにくい
- ・
- 塩素系でありながら、有機物(汚れ)存在下でも、除菌が可能
- ・
- 塩素系でありながら、反復継続しての除菌が可能
- ・
- 第三者研究機関により検証済

空間除菌システム -デヴィルスAC-Devirus ACについて
空間除菌システムは、亜塩素酸水(クロラス除菌ウォーター)を空間噴霧することでウイルスや細菌・カビを除去し安心で快適な環境にします。
求められている理由
ウイルス対策でもっとも重要な飛まつ感染対策ができる!
空気中だけでなく、室内のテーブルなど備品の除菌も可能!
自動で除菌を行うので手間が掛かりません!
空間除菌システム -デヴィルスAC-なぜ、空間除菌が必要なのか?
多くの食品製造現場では、徹底した直接洗浄が行われています。しかしながら、食品製造時の汚染は、完全に抑えることはできおりません。
その原因の多くが、浮遊細菌やカビが原因しているからです。空間を除菌しなければ、この問題は解決しません。
- 汚染原因
- 汚染内容
- 空間除菌の対処法
- 結果
- 人の出入り
- 汚染の原因や拡大は、人由来が多い。真菌(カビ)・生菌(細菌)の持込み持出し
- 空間除菌機で霧を浴びる
- 衣服の表面殺菌ができる
- エアコン
- エアコンは、室内汚染の原因のトップ。コイルに常在している真菌・生菌を増やし、吹き付ける
- 空間除菌機の霧が、エアコン内に吸い込まれ、噴出されることを繰り返すため、通常運転で効果する
- 空間洗浄空間にある全てのエアコン内の常在菌が減少する。
- 汚染原因
- 人の出入り
- エアコン
- 汚染内容
- 汚染の原因や拡大は、人由来が多い。真菌(カビ)・生菌(細菌)の持込み持出し
- エアコンは、室内汚染の原因のトップ。コイルに常在している真菌・生菌を増やし、吹き付ける
- 空間除菌の対処法
- 空間除菌機で霧を浴びる
- 空間除菌機の霧が、エアコン内に吸い込まれ、噴出されることを繰り返すため、通常運転で効果する
- 結果
- 衣服の表面殺菌ができる
- 空間洗浄空間にある全てのエアコン内の常在菌が減少する。
空間除菌システム -デヴィルスAC-亜塩素酸水製剤
「クロラス除菌ウォーター」の特徴
Devirus ACは、亜塩素酸除菌剤を環境や目的にあわせ適度にミストを間欠噴霧し、空間に浮遊するウィルスや細菌・カビ類を除菌します。
「亜塩素酸水」は次亜塩素酸ナトリウムの10 倍以上の抗ウイルス効果がありながら、低腐食、低臭気、低刺激。
食品添加物としても厚生労働省から認められている安心安全の除菌剤です。※1。

- 特性の比較
- 亜塩素酸水
- 次亜塩素酸
- 次亜塩素酸Na
- 見た目
- 黄色っぽい
- 無色透明
- 黄色っぽい
- 手肌への優しさ
- 刺激性なし
- ほとんど刺激性なし
- 刺激性あり
- 臭い
- ほとんど無臭
- 軽い塩素臭
- 強い塩素臭
- 安全性
- 刺激性なし
- 刺激性は低い
- 強い刺激性
- 殺菌効果の持続力
- あり
- なし
- なし
- 有機物のとの反応
- 穏やか
- 非常に速い
- 速い
- 可燃性
- 可燃性なし
- 可燃性なし
- 可燃性あり
- 漂白作用
- 非常に弱い
- 強い
- 強い
- 変色性
- 非常に弱い
- 強い
- 非常に強い
- ガスの発生
- 非常に少ない
- 多い
- 非常に多い
- PH値
- 弱酸性
- 酸性
- アルカリ性
可燃性や剌激性があり、かつノロウィルスなどへの効果に疑問のあるアルコールおよび強い塩素臭や手肌への剌激性のある次亜塩素酸ナトリウムに比べ、亜塩素酸水の除菌剤(食品添加物)は、使う人や空間環境にやさしく作用します。
化学的安定性の高い亜塩素酸水製剤は、有機物との反応が穏やかで除菌効果が長続きします。
亜塩素酸水除菌剤は、腐食性や漂白作用が非常に低いので、多くの空間や対象物に安心して散布塗布することができます。
亜塩素酸水(クロラス除菌ウォーター)は次亜塩素酸が抱える
問題点を改善するために作られました。
- 化学的特性の比較
- 亜塩素酸水
- 次亜塩素酸Na
- 科学的安定性
- 安定
- 不安定
- 有機物との反応への優しさ
- 穏やか
- 早い
- 除菌効果の持続力
- あり
- なし
- 腐食性
- 非常に弱い
- 非常に強い
- 漂白作用
- 非常に弱い
- 強い
- 変色性
- 非常に弱い
- 非常に強い

ハラール認証
アルコール除菌剤に代わる
ハラール認証済みの塩素系除菌剤
ハラール認証とは、対象となる商品・サービスがイスラム法に則って生産・提供されたものであることをハラール認証機関が監査し、一定の基準を満たしていると認めること。
特にムスリム以外の消費者も多い国では、どの食品がハラールであるかを否かを消費者個人が判断することは難しいため認証機関が認証し、食品に認証マークを付けて流通することで、ムスリムがハラールな食品を判断できるようになっている。
ハラール認証は、対象食品の「製造ライン(原料調達含む)」単位で認められるのが基本的な考え方 であり、加工食品に関しては、認証された「製造ライン」からハラールと認められない食品が発生することはないことが原則。
次亜塩素酸ナトリウムの
10倍以上の抗ウイルス効果 ※3
※1 ● 平成25年2月1日づけで厚生労働省医薬食品局食品安全部長により、食品衛生法(昭和22年法律第233号)第10条の規定に基づき、亜塩素酸水を省令別表1に追加されました。亜塩素酸は、経済産業省、厚生労働省及び環境省により、最も危険性が少ない化学物質である易分解性で、しかも人の健康を損なうおそれがなく、動植物の生息や生育に支障を及ぼすおそがないと判定されています。
※2 ● 原液1Lを40倍に希釈して使用。( 5,800円/L÷ 40=145円/L)
※3 ● 日本感染症学会から発表された内容。
複数の研究機関にて検証亜塩素酸水の安全性と除菌効果の検証結果
【亜塩素酸水】の安全性について
食品に対する利用方法として、噴霧は認められている他、「ラットを用いた吸入毒性試験を実施しており、400~600ppmの濃度において毒性学的影響は認められなかった。」という実験結果が出ております。
空間除菌システム -デヴィルスAC-DevirusACが必要な背景
東京オリンピックへ向けて
2020 東京オリンピック・パラリンピックには、海外からの来日者が大勢来られます。
ハラール対応などは もとより、予想だにしない感染症やウィルスなどを伴ってくることも想定できます。 アルコール(エタノール製剤)の消毒では、ニオイが残ったりします。広く普及している次亜塩素酸ナトリウ ムは、強い塩素臭や強い刺激に抵抗があります。これらのネガティブな点を解消した除菌剤が、亜塩素酸水 除菌剤です。 亜塩素酸水製剤の人や環境にやさしい除菌剤を活用する空間除菌システム Devirus ACが、ウイルスや細菌・ カビのない空間をお約束します。

空間除菌システム -デヴィルスAC-DevirusACの活用例
空間除菌システム -デヴィルスAC-空間除菌デバイスの設定と除菌剤使用量

基本設定
100m²の広さで、感染症抑制を目的に使用する。
間欠運転 10分噴霧 50分停止
1日の使用サイクルは、10サイクル(例えば、午前8時運転開始 午後5時が最終噴霧)
- 希釈倍率
-
原液40倍 8000ppm÷40倍=200ppm
- 1時間あたりの噴霧量
-
1200mlから1500ml(データ使用時は、1200mlと設定)
- 希釈映姫のタンク容量
-
10L
- 1日の噴霧時間
-
10分×10サイクル=100分=1.67時間
- 1日の噴霧量
-
1200ml×1.67時間=2000ml(2L)
- 1日の原液使用量
-
2L÷40(希釈倍率)=50ml(50g)
- 希釈溶液の追加タイミング
-
10L÷2L=5日間(月曜日から金曜日の使用で、希釈液を補充)
- 1ヶ月の原液使用量
-
50ml×20日(週5日×4週)=1000ml(1Kg)
- 1ヶ月のランニングコスト
-
クロラス除菌ウォーター1Kgの場合5,800円
クロラス除菌ウォーター5Kgの場合25,000円÷5Kg=5,000円
クロラス除菌ウォーター20Kgの場合72,000円÷20Kg=3,600円
- 電気料金(1kWh27円計算)
-
200W 100分(1日の噴霧時間)×1日約9円
200W 100分(1日の噴霧時間)×20日約180円
200W 100分(1日の噴霧時間)×240日約2,160円
空間除菌システム -デヴィルスAC-DevirusACの仕様
- 名称
-
空間除菌システムDevirus Air Cure a
- 型式
-
DAC-1200a
- サイズ
-
幅250奥行250高さ800mm(キャスター除く)
- 電源
-
AC100V 250W(噴霧動作時)
- 霧化方式
-
超音波振動方式
- 霧化量
-
1200ml/h
- 運転プログラム
-
分単位・曜日単位で自由に設定
- 遠隔操作
-
可能(スマホアプリで対応)
- 給水方式
-
手動
- 機能水希釈方式
-
手動
- 機能水希釈方式
-
亜塩素酸水




クロラス除菌ウォータークロラスとは
クロラス(klorus) とは、亜塩素酸水のクロラス酸(chlorus/HClO₂) を主成分としたブランド(名)です。商品ブランドとしては、クロラス除菌ウォーターと名付けました。
亜塩素酸水の有効成分クロラス酸(HClO₂) を主成分にしたクロラス除菌ウォーターは、食品添加物殺菌料のひとつで、広く利用されている次亜塩素酸ナトリウム除菌剤の弱点をカバーした除菌剤で、ハラール認証も取得しています。
クロラス除菌ウォーター除菌WATER 4つの特徴
クロラス除菌ウォーターは、亜塩素酸水の有効成分クロラス酸(HClO₂)を主成分にした食品添加物の除菌・消臭剤です。
-
01
除菌力
ウイルス、細菌、真菌、芽胞菌に効果が持続します。
-
02
消臭力
消臭効果は持続的で臭い戻りがありません。
-
03
低腐食性
金属腐食性・脱色性が少なく、メラミン樹脂も変色しません。
-
04
低刺激性
使用中・使用後の塩素臭がほとんどありません。
クロラス除菌ウォーター効果的な使用方法
-
01調理器具の除菌200ppm( 原液の 40 倍希釈)
洗剤で汚れを落とし、よく水洗いした後、クロラス除菌ウォーター40倍希釈液をハンディスプレーに入れて調理器具に噴霧してください。又は40倍希釈液に10分間浸漬してください。
そのまま乾燥させるか、水洗いした後、清潔に保管してください。 -
02食材の除菌200ppm(原液の 40 倍希釈)
食材の除菌には40倍希釈液を食材に直接噴霧してください。
-
03包材の除菌200ppm(原液の 40 倍希釈)
包材の除菌には40倍希釈液を包材に直接噴霧してください。
-
04排水口・ゴミの消臭200ppm(原液の 40 倍希釈)
40倍希釈液をハンディスプレーに入れて排水口、ゴミに噴霧してください。水まわりに直接噴霧してもかまいません。
水まわりに直接噴霧してもかまいません。 -
05手指の除菌200ppm(原液の 40 倍希釈)
手指を手洗い石鹸で汚れを落とし、よく水洗いし乾燥した後、40倍希釈液をハンディスプレーに入れて手指に噴霧してください。手袋にも直接噴霧してもかまいません。
-
06汚物吐物の処理1000ppm(原液の 8倍希釈)
吐物をペーパーで覆い8倍希釈液をかけてウェット状態にし、ペーパーごと除去処理して下さい。
アルコールを活用されている場合は、
そのすべての用途を代替できます。
対象品によって20倍から
40倍希釈でご使用ください。
- 使用濃度の根拠
- 平成27 年度のノロウイルスの不活性化条件に関する調査報告書によると、「亜塩素酸水」はネコカリシウイルスに対して、有機物の負荷がない条件であれば152mg/L(152ppm) 以上濃度で十分な不活性化が認められたと記載されています。
クロラス除菌ウォーター希釈溶液のつくり方
-
200ppm 原液の40倍希釈
500mlハンディスプレー利用
12.5mlのクロラス除菌ウォーター原液を、計量カップで量りハンディースプレーボトルに入れます。
溶液の入ったスプレーボトル(500ml用)に、水道水をボトルの肩のあたりまで入れると、200ppmのクロラス除菌ウォーターが出来上がります。
クロラス除菌ウォータークロラス除菌ウォーターの仕様
- 名称
-
食品添加物亜塩素酸水製剤 クロラス除菌ウォーター
- 8000ppm成分
-
亜塩素酸水20.00%、リン酸二水素ナトリウム1.00%、リン酸二水素カリウム1.00%、イオン交換水78.00%
-
1kg
-
5kg業務用
-
20kg業務用
空間除菌システム -デヴィルス AC-空間除菌機器の特徴比較
- 抑制の比較
- Devirus ACDAC-1200
- A社
- B社
- C社
- 仕様機能水
- 亜塩素酸水
(8000ppmを200ppmに希釈) - 次亜塩素酸水
(微酸性電解水10ppm) - 亜塩素酸水
(4000ppmを50ppmに希釈) - 液剤の使用なし
(濃度コントロールしたオゾン)
- 除菌方式
- 振動素子による霧化方式
(アクティブ方式) - ファンで空気を取込み
除菌フェルトにあてる
(空気清浄機と同じパッシブ方式) - 振動素子による霧化方式
(アクティブ方式) - 沿面放電方式によるオゾン発生
(アクティブ方式)
- 適用面積
- 〜100m2
- 〜30m2
- 〜100m2
- 33m2〜50m2
- 除菌剤の到達
- 早い
(100m2に4分) - 遅い
(空気清浄機と同じ) - 早い
(100m2に4分) - 記述なし
(ファンによる送付力による)
- 大きさ(mm)
- 幅398 奥行240 高さ700
- 幅398 奥行240 高さ700
- 幅400 奥行280 高さ980
- 幅180 奥行76.8 高さ200
- 希釈方式・給水方式
- 手動希釈
手動給水(10L) - 必要なし(機材内製造)
手動給水(2.1L) - 手動希釈
手動給水(16L) - 液剤の使用なし
- 機材の材質
- プラスチック・SUS304
- スチール・プラスチック
- SUS304
- プラスチック
- 塩素臭
- ほとんど無し
- 反応臭あり
- ほとんど無し
- 濃度によりオゾン集の
可能性あり
空間除菌システム商品ラインナップ
-
本体
-
1kg
-
5kg業務用
-
20kg業務用
空間除菌システムDevirusAC本体(別途設置費用、付属品費用がかかります)
亜塩素酸水クロラス除菌ウォーター 8000ppm(1kg)
亜塩素酸水クロラス除菌ウォーター 8000ppm(5kg)
亜塩素酸水クロラス除菌ウォーター 8000ppm(20kg)
亜塩素酸水クロラス除菌ウォーター希釈液 200ppm(20kg)
販売価格などについては
別途お問い合わせください。




キレイの新常識 -クロラス-空間除菌システムポスター
わたしたちが、今できること。
浮遊するウイルスや細菌・カビなどを除菌し、オフィスはもちろん学校や病院、介護施設に至るまで全ての空間を微細ミストで満たし、安心で快適な環境と空間を提供させていただきます。